近況報告
Categoryちょっとした日記♪
- closed
- closed
待っていてくださっている方。メッセージくださった方。いつもいつも本当にありがとうございます。
今日は、近況報告に参りました。
年末年始ごろより家庭の状況(夫の在宅)的にも、ホワイトできる状況ではない状態が続いているのですが、
加えて、婦人科系的に体調を崩して(不正出血)おりました。
年末ごろより、不正出血が、かなり長期で起きまして、あまりにも続くので、病院にも行きました。
かなり細かく検査しましたが、特に大きな原因などは見つからず、体内の状態が少し良くないとの診断でしたが、不正出血の原因ではないと思われるとのことで、
体内改善のお薬は出ましたが、これという原因は特には見つからず、先生の診断的には、「体質的なもの」。後は、生理日を変更したい時(旅行の予定などに合わせてとかです)に、薬で生理を延期させたりすることがあるのですが、そういった事が影響しているのかも。といった診断でした。
1月2月は、不正出血の日々でした。体内環境改善のお薬をいただいてから、3月は出血無しで過ごすことができています。
そこで、色々踏まえた上で、自分なりに、原因を考えていたのですが、ちょっと思い当たる事が…
もしかして「冷え」?と…
今年の冬、例年以上に寒く感じていた(例年よりしもやけ多く)のですが、なんか、「寒い」という事を気にすること自体が面倒になってしまって、「そうだ!寒いのとか無視すればいいんだ!」みたいな事を思ってしまい、我慢というか、防寒も面倒で、気にするのも面倒で、寒くても気にしないみたいな生活を送ってしまっていて、
あと、ウクライナで、電気やガスが通る時間が限られていて、電気ガスの通っている時間に作ったスープが、食べるころには凍っているというニュースを見たりしていたら、ウクライナの人はそんなに寒い思いをしているのだから、日本の寒さなんて、気合で乗り切れるはずとかも思った記憶があり…
下半身の冷えって、婦人科系に良くないとかよく言いますが、もしかしたら、まさにそれだったのかもしれません。
少し暖かくなって来ましたし、春に向けて、体調整えられるように気を付けますね。&来年の冬は、防寒に気を付けます。
そして、他の近況報告もしちゃいますよ。
最近、ナイトブラを色々試しています。
普通のブラジャーが合わなくというか、つけていると背中が痛痒くなるようになってしまって、(花粉症などで、肌が敏感になってしまっている感じに近い症状だと思います)
ナイトブラは寝ながら使えるブラなのだし、装着感は良いのでは?という期待のもと、有名どころを、5種類くらい買い集めたところです。
最近ってナイトブラ流行りなの?というくらい色々あって、色々試してみるの楽しみです。
私の購入したナイトブラはこちら
・VIAGE
・Nmerry(渡辺直美さんプロデュース)
・LUNA
・アガリズム
・マシュマロブラ
基本的にMサイズを選ぶ体系ですが、ナイトブラを購入する目的が、ブラの背中の食い込みが肌に受け付けなくなってしまった事なので、締め付け怖いので、ワンサイズ上げて、「L」サイズとか、「M-L」サイズとかを購入しています。
今、上から2種類試したとこで、背中が痛痒くはなってないのですが、生地が蒸れて胸間辺りに湿疹できちゃうとかはありそうなのとかあって、ナイトブラは、普通のブラより胸間を覆う面積大きいですし、昔、スポブラで湿疹出ちゃって、数年間引きずったことある(湿疹って出来ちゃうとなかなか治らないことを知りました)ので、かなり心配で、なかなか悩みどころです。
あと、ここ数か月の近況報告として、踵ケアを頑張っています笑
絵に描いたようなガサガサ踵で、でも何も考えず放置しちゃっていたのですが、あまりにも痛くなってきてしまい、ケア始めました。
色々調べて、私が選んだのは、aogiの「かかと角質取り」「もちもちかかとフットケアクリーム」です!
一冬ケア続けて、普通の人くらいにはなれたかも!と思っています!
ビフォーアフター見せたいけど、元の踵がひどすぎて引かれそうで見せられません笑
そこで、踵ではなく、次回出品予定の出品画像を一足早く♡
日記を見に来てくださっているあなた様へ